今回は腰の痛みでお困りの方に「サポーターはいつまで着けて良いのか?」や「どう言う時着けたら良いのか?」などの質問をいただくことがあるので、その回答をまとめてみました。
腰痛治療のお力になれば幸いです。
Q.ぎっくり腰や慢性腰痛でサポーターはいつまで着けたら良いのか?
A.お仕事で中腰になる作業があるのであれば痛みや違和感がなくなるまで着けるのが理想です。
Q.腰のサポーターはどういうタイミングに着けたら良いのか?
A.腰に負担がかかる作業の場合は常に着けて良いです。常に着けていて腹筋が減ると言う説がありますが、サポーターにはそこまでのサポート力はないので常に着けていても問題はないです。
Q.腰痛には、どんなサポーターが良いのか?
A.極論、紳士服や婦人服売り場にある腹巻きでも良いと思います。軽くでも腰を締めてくれるものには腰痛の予防効果があります。
腰のお悩みや坐骨神経痛や自律神経失調症は入江鍼灸整体院へお早めにご相談ください。
入江鍼灸整体院は岡山県にある整体と鍼灸の治療院です。
国道2号線と水島臨海鉄道の付近なので岡山県倉敷市や岡山市南区、広島県福山市や呉市、玉野市や総社市からも通う事が可能です。









