顎関節症・食いしばり
日常生活や睡眠時にも影響しやすい症状

歯科病院でも治療ができない顎の痛みや歯の食いしばり(噛み締め)は、首や腰が影響している可能性があります。
入江鍼灸整体院では顎関節への負担を増やさないように早期の治療や定期的なメンテナンスをオススメしております。
※「噛み合わせ」や「顎に痛みはないが開口時に音が鳴る」などは事前にお電話またはLINEからお問い合わせをお願いいたします。
あらゆる症状に対応いたします。
○病院や整骨院で治らない首や肩の痛み・圧迫感
○筋肉の慢性的な緊張 ○顎の疲労感 ○眼精疲労
○眠りが浅い・不眠症 ○原因不明の歯の痛み
○頭痛 ○頬の痛み ○顔の違和感・だるさ・痺れ
施術スタッフコメント
顎関節症の早期治療は、
合併症の予防に繋がります。
鍼灸整体師 入江 昌賢
近年で急激に普及したスマートフォンによる、スマホ顎関節症やストレートネックを筆頭に、首や肩の筋肉のストレスが原因で起こる痛みや痺れは社会問題になっております。
顎関節痛を放置していると、首こり・肩こりはもちろん、片頭痛や不眠症、名医でも治療が難しい顎関節の変形症を引き起こす原因にもなりかねません。早期の対応で頭痛などの様々な症状の予防に繋がると私は考えます。
整骨院やカイロプラクティックの揉みほぐし系マッサージや口腔外科の専門医の先生が在籍する病院での治療を受けても改善しなかった繰り返す顎の症状には入江鍼灸整体院では独自の整体と鍼灸を組み合わせたオリジナル施術をおすすめしております。当院では顎の痛みには東洋医学ではなく、解剖学や生理学の理論や特性を駆使した西洋医学を中心としたアプローチを行います。
顎の違和感や痛みの改善には必要に応じて三叉神経や副鼻腔、扁桃炎や上咽頭炎への改善施術も重要になってきます。一見関係なさそうな腰や背中の筋肉の状態も強く影響していることもあり、症状の根本的な原因の見極めには適切なカウンセリングや症状への知識も大切です。
病院で改善しない症状にも入江鍼灸整体院は対応が可能な事が多いです。顎関節症以外の歯の痛みや顔面神経麻痺、三叉神経痛や自律神経失調症など、なんでもお気軽にご相談ください。
入江鍼灸整体院は国道2号線と水島臨海鉄道の付近にある整体と鍼灸の治療院なので倉敷市玉島や連島町、倉敷市児島や茶屋町、中庄や真備町、岡山市南区や玉野市、総社市や浅口市、高梁市や新見市、早島町や兵庫県神戸市、赤磐市や備前市、瀬戸内市や香川県高松市、津山市や真庭市、井原市や笠岡市、広島県福山市や矢掛町からも通院が可能です。
