top of page

繰り返すぎっくり腰

ぎっくり腰が再発しやすい時はどうしたらいいですか?

無理しないことが大切です。

ぎっくり腰は、そもそも繰り返しながら状態を変えていく特徴があります

その為、繰り返すぎっくり腰や再発しやすい腰痛を治すには痛みの根本的な原因であるコアの状態改善を行う必要があります。​それには治療院を利用する場合は施術者の知識や経験が重要になってきます。

 

再発しやすい繰り返すぎっくり腰は、腰の筋肉を揉みほぐせば良くなる状態ではないことが多いです。整骨院やカイロプラクティックで腰を揉みほぐしても治らないのであれば、その腰痛はしっかりとした治療院で直していく必要があるかもしれません。

​無理して自分でほぐそうとするよりは、安静にすることに努めた方がいいです。

​入江鍼灸整体院では国家資格ありの経験豊富なスタッフが適切な整体や鍼灸施術で対応いたします。腰の痛みを放置せずにお早めにご相談ください。

再発しやすいギックリ腰はなんでなるの?

腰への慢性的なストレスの蓄積が関係しています。

病院に行っても原因がわからない、家から近所の接骨院や整体院でも治らないギックリ腰は慢性的な疲労によるストレスや過度なショックが影響して再発しやすくなっている可能性があります。それらは普段は感覚としては感じにくいのでギックリ腰を起こしやすい状態になっていても全く感じることができないことが胃多いです。違和感すらない場合もあります。

長期休暇などや無理な運動が引き金となって爆発する形で起きるので急になったと感じる方が多いのですが、普段の生活が少しずつ影響ているケースがほとんどです。

原因不明の再発しやすく繰り返すぎっくり腰は入江鍼灸整体院にお早めにご相談ください。

​国道2号線と水島臨海鉄道の近くなので岡山県倉敷市や総社市、浅口市や矢掛町、倉敷市連島町や中庄、広島県福山市や呉市、倉敷市西阿知町や早島町、岡山市南区や倉敷市茶屋町、高梁市や津山市、倉敷市児島や玉野市からも通うことができます。

IMG_6647_edited_edited.png

​おすすめのページはこちら

他症状を治すのコツのページはこちら

 事前予約をお願いいたします。  

​症状一覧リンク

​以下の症状・メニューは事前にお問い合わせください。

潰瘍性大腸炎(又は関連した症状)

自律神経の乱れ・失調症

子供(学生)の起立性調節障害

悪性腫瘍や難病を起因とした二次症状

IMG_E8636.jpg

 いりえ    しんきゅう せいたい   いん

​〒710−0845
岡山県倉敷市西富井636−65
診療時間 10:00〜22:00(最終受付21:00)
​※予約優先制(美容鍼は完全予約制)
休診日 水曜・日曜日
電話予約:086−465−8583
​店舗裏に駐車場4台完備

LINE予約.png
IMG_E8194.jpg
IMG_E8664.jpg

​診察時間

​月

​火

​水

​土

10:00〜22:00

​予約優先制(美容は完全予約制)

bottom of page