めまいを早く治すコツ
眩暈(めまい)はどうしたら早く治りますか?

原因を究明しましょう。
症状を早く治すには、めまいを発症したらまず初めに耳鼻咽喉科や内科などの、めまい専門の医師が在籍する病院へ相談しましょう。ポイントは1秒1日でも早くの相談が大切です。
耳の構造に異変が起きて発症するめまいが存在するため、眩暈や耳鳴りを訴えている患者さんには鍼灸院や整骨院はすぐに対応するのではなく、まず早めに病院を推奨しなければいけないというのが、現代の鍼灸師や柔道整復師の義務になっている理由もあります。
眩暈を放置してしまったり、整体院や鍼灸院に行くだけで治療を済ましてしまうと症状を慢性化させたり、マッサージやカイロプラクティックでの揉みほぐし整体であっても悪化させてしまうこともあります。(Youtubeで自律神経失調症や眩暈の改善を目的とした耳へのマッサージが流行しているようですが、身体の状態を確認せずに耳を按摩したり引っ張ったり、マッサージすることは危険を伴うことを認知していただけると幸いです。)
めまいが岡山市や倉敷市の病院でも治らない場合は、肩や首の筋肉が原因で発生している可能性もあります。入江鍼灸整体院では原因不明の症状にも適切なカウンセリングや検査を行い、アプローチ内容を提案してから施術を行いますので、安心して通院していただくことが可能です。
原因不明の症状を早く治す方法または治療法については必ずどこかに、あなたに合った改善方法が存在すると私は考えます。不安をお一人で抱えず病院や入江鍼灸整体院へご相談ください。
国道2号線と水島の臨海鉄道などの付近にある鍼灸院と整体院の治療院なので倉敷市中庄や真備町、岡山市北区や総社市、倉敷市玉島や連島町、高梁市や新見市、倉敷市児島や茶屋町、岡山市南区や玉野市、広島県福山市や呉市、笠岡市や井原市、赤磐市や備前市、瀬戸内市や真庭市、浅口市や早島町からも通院が可能です。
おすすめのページはこちら
他症状を治すのコツのページはこちら
事前予約をお願いいたします。
症状一覧リンク
以下の症状・メニューは事前にお問い合わせください。
潰瘍性大腸炎(又は関連した症状)
自律神経の乱れ・失調症
子供(学生)の起立性調節障害
悪性腫瘍や難病を起因とした二次症状

