top of page

自律神経の乱れを早く治すコツ

自律神経失調症はどうしたら早く治りますか?

大切なのは休むことと治療を検討することです。

自律神経失調症の主な原因はストレスとされています。ここで言うストレスは疲労や寒暖差で加わる身体的なストレス、ショックな出来事などから感じる不安や恐怖を含めた精神的なストレスなど幅広い種類のものを指します。

それらを踏まえても休養するという選択肢は自律神経を安定させる上で大きな行動の一つです。調子が悪い時に無理は禁物です。

​休んだりして体力や気持ちに余裕ができれば早めに治療を検討していきましょう。自律神経失調症を早く治す方法または治療法については必ずどこかに、あなたに合った改善方法が存在すると私は考えます。不安をお一人で抱えず病院や入江鍼灸整体院へご相談ください。

自律神経の施術はどんなことをするんですか?

症状や状態によって行う施術内容は変えています。

個人的な意見ですが、自律神経失調症は個人差が大きいです。

治癒するスピードも違いますし、根本原因となる位置も人ぞれぞれで全く違う位置にあることがあります。なぜなら脳の視床下部から脊髄(背骨)を通じて身体全体に自律神経は存在するからです。

​入江鍼灸整体院では適切なカウンセリングや検査を行い、症状の性質を見極めることから行います。炎症症状なら鍼灸治療、鍼に対して抵抗がある方には軽めの整体や少量の鍼施術を組み合わせる場合もあります。

「身体の筋肉を揉みほぐせば治る。」と思っている鍼灸院や整骨院、カイロプラクティックやバキバキ整体の先生も多いと思いますが、それは非常に甘い考えで危険です。近年の地球温暖化による気候の変化や急な寒暖差、新型コロナウイルスの流行によって自律神経失調症は変化を起こしました。患者様がマッサージを行えないくらい身体に熱や炎症を保持していたり、少しの刺激を受けるだけで眩暈や症状の悪化を招く状態が増えていることも認知していただきたいです。

入江鍼灸整体院では、乱れてしまった自律神経の調節には「丁寧で慎重な施術」を大切にしています。

IMG_6647_edited_edited.png

治療院にいけない場合はどうしたら良いですか?

生活習慣の見直しをしましょう。

自律神経失調症の最も怖い部分は「睡眠の不安定化現象」です。

身体の不調や筋肉の萎縮や組織の慢性炎症など影響や原因を挙げたときに、それらを治りにくくするのは睡眠不足や眠れない状態です。首から腰にかけての調子の悪さは睡眠を妨げて不眠症を誘発します。眠れないから自律神経を正常にする働きが遅くなり慢性自律神経失調症を完成させてしまうわけです。

食事の不摂生は内臓に負担をかけてしまい、より症状をキツくしてしまう恐れがあります。鍼灸院や整骨院に通わずに治す方法があるとすれば、まずは健康的な生活を確保することかもしれません。

 

しかし、ストレス社会と呼ばれる現代の日本では、なかなか難しい話です。​生活習慣に全く問題がなく健康的に齟齬していても起きてしまうのが自律神経失調症です。自律神経失調症の治療を諦めないことが最重要です。

一人で悩まず入江鍼灸整体院へ相談してもらうのも良いですし、お近くの病院の先生やご家族に話を聞いてもらい、諦めずにより良い治療法を模索していただくことこそが自律神経失調症を早く治す方法に繋がると私は考えます。

入江鍼灸整体院は岡山県にある整体と鍼灸の治療院です。

国道2号線と水島臨海鉄道の近くにあるので倉敷市や岡山市南区、総社市や広島県福山市、兵庫県神戸市や玉野市からも通うことが可能です。

​当院は予約優先制なので、ご予約は必ず事前にお願いいたします。

​おすすめのページはこちら

他症状を治すのコツのページはこちら

 事前予約をお願いいたします。  

​症状一覧リンク

​以下の症状・メニューは事前にお問い合わせください。

潰瘍性大腸炎(又は関連した症状)

自律神経の乱れ・失調症

子供(学生)の起立性調節障害

悪性腫瘍や難病を起因とした二次症状

IMG_E8636.jpg

 いりえ    しんきゅう せいたい   いん

​〒710−0845
岡山県倉敷市西富井636−65
診療時間 10:00〜22:00(最終受付21:00)
​※予約優先制(美容鍼は完全予約制)
休診日 水曜・日曜日
電話予約:086−465−8583
​店舗裏に駐車場4台完備

LINE予約.png
IMG_E8194.jpg
IMG_E8664.jpg

​診察時間

​月

​火

​水

​土

10:00〜22:00

​予約優先制(美容は完全予約制)

bottom of page