膝関節痛を早く治すコツ
ひざ(膝)の痛みはどうしたら早く治りますか?

まずは原因の究明が重要です。
膝関節の痛みは関節炎・靱帯炎・筋肉の異常が主な原因です。
お察しの通り整形外科病院でのレントゲンやMRIでの画像確認も原因を明確にするには有効な手段と言えます。
入江鍼灸整体院では、まず初めに適切な検査を行います。半月板や靭帯の損傷なら当院の検査でも有無はある程度の確認が可能です。
その際に膝関節内部の半月板損傷や靭帯損傷が発覚した場合は、整形外科病院での手術を推奨することもあります。
膝の痛みの原因が筋肉の異常であることが確認できれば入江鍼灸整体院では早期改善へ向けた施術が提供可能です。
膝痛を早く治す方法はそう言った「事実確認」の積み重ねから生まれるものであると私は考えます。
膝の痛みの施術はどんなことをするんですか?
原因によって行う施術内容は変えています。
症状によって行う施術は変えていますが、はっきり言えるのは「膝関節に向けて針を刺すことはしません。」多くの鍼灸師が膝関節に向けて針を刺す行為を行なっていますが実際にはリスクしかなく、それらの施術は膝関節の痛みの原因を見誤っている可能性が高いです。(適切な検査を行っていれば膝関節に針を刺すことありえないです。)
検査をして半月板や靭帯に異常がみられない場合は、その膝痛の原因は腰や首に近いことが多いです。あらゆる局面に対応できるように入江鍼灸整体院では膝の痛みの根本原因が早期改善するように必要に応じて首や腰を含めた全体の筋肉に調整施術を行うことが多いです。

治療院にいけない場合はどうしたら良いですか?

無理せず安静にしましょう。
膝関節は頑丈なので強い物理的な衝撃を受けない限りは、損傷はしにくいです。
しかし、炎症症状は骨や靭帯、期に肉を脆くしてしまうこともあります。
無理をしない・安静にすることから治療を始めましょう。(保存療法も大切です。)
膝の痛みに負担をかけないように過ごしつつ、身体全体が安定するようにストレッチをすることで改善する可能性を上げることが可能かもしれません。
そう言った努力と、諦めずにより良い治療法を模索していただくことこそが膝関節症を早く治す方法に繋がります。
入江鍼灸整体院は岡山県にある整体院と鍼灸院の治療院です。
国道2号線と水島臨海鉄道の近くにあるので倉敷市玉島や岡山市北区、玉野市や岡山市南区、総社市や広島県福山市、兵庫県神戸市や玉野市からも通うことが可能です。当院は予約優先制なので、ご予約は必ず事前にお願いいたします。
おすすめのページはこちら
他症状を治すのコツのページはこちら