top of page

手のふるえ|浅口市や玉島・井原市や矢掛|整体と鍼灸


手の震え(ふるえ、振戦)は病院や整骨院ではパーキンソン病と判断されてしまうことがあります。



しかし、手のふるえは首や肩の筋肉の緊張が原因で起こることがあります。



首肩の筋肉の異常緊張が原因の場合、腕や手の血管が根本で圧迫されてしまい、その血行不良を無意識に手を振ることで改善させようとする生理現象から来るものです。



手の震えは早期の治療が大切です。



この状態が起きるということは既に手や指の血行不良が起きているサインなので放置すると、手首の腱鞘炎やバネ指を併発しやすくなります。



病院や整骨院で肘の痛みをテニスをしていないのにテニス肘と言われてしまうのも、首の筋肉の緊張で起こる腕への血行不良が原因であることが多いです。



手の震えが持病である方は、肩こり・四十肩も起きやすいです。つまり、手の痺れや震えを治療しておくことは腕や肩の症状の改善や予防に繋がります。



当院ではしっかりとしたカウンセリングと検査を行い、手の震えを早期改善へと導きます。



手の震えはもちろん、指の痛みや痺れの相談も受け付けております。

整体や鍼治療(鍼灸)についてのご相談など、なんでもお気軽にお問い合わせください。



国道二号線の近くなので浅口市や井原市、倉敷市玉島や矢掛町からも通いやすいです。





入江鍼灸整体院 住所 : 岡山県倉敷市西富井636-96(店舗裏に駐車場あり) 電話予約 : 086-465-8583


首の痛み専門治療院|倉敷・玉島

【当院では医療国家資格を取得した施術スタッフが必ず対応いたします。お気軽にご相談ください。】



頭痛や片頭痛に限らず身体の痛みは早期の治療がオススメです。



頭痛や寝違えは、病院や整骨院での治療が難しく、再発しやすい症状です。



大まかに分けて原因は、

○首の深部の筋肉

○肩の筋肉

○腰の筋肉

が影響している可能性が高いです。



特に首を痛めやすい方は、持病として慢性腰痛やギックリ腰をしやすい特徴があります。



これは腰の筋肉の緊張が、首の筋肉の緊張や異常を引き起こしやすい特徴があるからです。



首の治療には、首だけではなく身体全体の治療及び調整が大切です。



当院では、お身体の状態によっては整体治療に鍼治療を加え首や腰の深い部分の筋肉にもアプローチを加え改善施術を行います。



当院では痛みの感じにくい鍼を使用しておりますので安心して治療を受けていただくことが可能です。



首の痛み、頭痛の治療を早期に行うことで、ギックリ腰や不眠症の予防に繋がります。



ストレートネックも首や腰の筋肉の緊張を示すサインとなっている場合があるので、放置せずにお気軽に当院へご相談ください。



当院は、首の痛みや凝りだけではなく、五十肩や腰痛などあらゆる症状に対応した治療を行なっております。



整体や鍼灸、美容鍼に関するご相談・ご予約はお電話またはLINEからお問い合わせください。

二号線沿いなので倉敷市中島や西阿知、連島からも通いやすいです。






入江鍼灸整体院

住所 : 岡山県倉敷市西富井636-96(店舗裏に駐車場あり)

電話予約 : 086-465-8583


予約状況

  • Instagram
  • Twitter
bottom of page