
肩関節周囲炎は、一般に『五十肩』と呼ばれる腕を挙げた時に痛みを起こす状態です。
肩の関節の炎症(上腕二頭筋長腱炎、肩峰下滑液包炎など)が原因であることが多いです。
野球での怪我は野球肩、バレーボールでの怪我はバレー肩と呼ばれることがあります。
関節や筋肉の炎症は放置してしまうと、肩の筋肉や靭帯の状態異常に繋がることがあり、慢性化して何年も痛みを伴うものがあります。
※肩関節周囲炎は、筋肉の深部に炎症が起こる場合もあるのでリラクゼーション系マッサージや、筋膜リリースなどの筋肉の浅い部分だけのアプローチは状態を悪化させてしまう可能性があるので注意が必要です。
しっかりとした医療の知識がある鍼灸院や整骨院、病院の先生のもとで慎重な治療を受けることが大切です。
当院では四十肩や頭痛はもちろん、腰痛や肩こりの根本改善についてのご相談も受けております。なんでもお気軽にご相談ください。
当院は倉敷市の西富井にある治療院です。
国道2号線・水島臨海鉄道沿いなので丸亀市、坂出市、善通寺市、高松市、倉敷市児島からも通いやすいです。
入江鍼灸整体院
岡山県倉敷市西富井636-96
TEL.086-465-8583